群馬県 尾瀬・尾瀬ヶ原
群馬県、福島県、新潟県の3県にまたがる尾瀬、標高約1400m~1700mの高地に湿原が広がっています。
5月下旬、雪解けも例年どうりに進み、ミズバショウも見頃を迎えているようです。
尾瀬・研究見本園の水芭蕉
今回もミズバショウを眺めながら尾瀬ヶ原を一周してきました。
トレッキング
足跡
<日程>
2015年 5月30日
<天気>
快晴
<駐車場、トイレ>
戸倉駐車場
トイレあり
<ルート>
戸倉駐車場→(バス)→鳩待峠→山の鼻→研究見本園→牛首→竜宮→ヨッピ橋→東電小屋→見晴→竜宮→牛首→山の鼻→鳩待峠
<尾瀬 登山地図>
国土地理院発行
2万5千分の1地形図
「至仏山」、「尾瀬ヶ原」使用
フォト・レポート
青空背景にミズバショウが美しい!
春の尾瀬に行くと、山の鼻からすぐに尾瀬ヶ原には向かわず、
まず研究見本園を歩くのがいつものパターン。
至仏山とミズバショウ
研究見本園は、意外にも人が少なく
至仏山の直ぐ山麓でミズバショウをゆっくり見るには一番の穴場かも。
逆さ燧ヶ岳
珍しく微風で水面に波も無く静か
燧ヶ岳がきれいに逆さに映ってる!
至仏山とミズバショウ
ミズバショウの撮影ポイント 下の大堀川より
リュウキンカとミズバショウ
白と黄色の花が美しい
リュウキンカ
東電小屋付近にて
ミズバショウ 見晴し付近にて
ザゼンソウ
見晴付近より
至仏山に向かって
ミズバショウ 下の大堀川にて
コメント
・今回のミズバショウは、最適な見頃時期でした。満足!
・尾瀬は、何度行っても、また行きたくなる。なぜかな?
・山の鼻の研究見本園は、人も少なく、目前に至仏山、近くにミズバショウを見られる穴場かも。